便利な設備機能(電気)
1.【電気】作画/編集
- 単独配線や一括配線、R付きパターン配線や自動隠線、省略記号作画など電気に必要な作図が効率よく作画できます。
- 機器の倍率・角度や部材置換、ルート部材移動、レベル変更、条数、末端省略、エンド伏せ、隠線など多彩な仕上げ・編集が可能です。また、寸法の一括・連続作画や、寸法値を編集しての部材連動移動などにも対応しています。
- ケーブルラック、レースウェイ、バスダクト、金属ダクト、ライティングダクト、メタルモールなど多彩な種類のルート作画が可能です。
2.【電気】機器・器具配置、その他
- シンボルは(社)日本電設工業協会「JECAシンボル」を標準搭載しています。また、複数機器の一括置換にも対応しています。
- 各シンボルは、6面図やフル3次元ソリッドモデルを自由に切り替えて表現可能です。
- その他、材料集計、盤図・盤表、リスト(電気器具表・配線注記表など)、配線計算、照度計算など様々な専用機能をご用意しております。